<もりおか町家物語館>記事下部に地図のリンクがあります
2014年9月6日にグランドオープンした、もりおか町家物語館。
懐かしさを感じられ、駄菓子や神子田朝市の野菜、それに復興支援商品などを買うことも出来ます。
また、観光スポットが点在しているこの地域の案内所や、地域文化等の情報発信の場としても活用されていく施設です。
<浜藤(はまとう)ホール>
盛岡市の保存建造物である「浜藤の酒蔵」を改修し、浜藤ホールとして利用されています。
江戸時代後期に建てられたこの建物は、昭和時代までは実際に酒造りが行われていました。
1954年(明治29年)に浜藤がこの酒蔵を買い取り、1970年(昭和45年)に【岩手川】へ社名が変更となります。「心の酒です岩手川♪」のフレーズは岩手県民には馴染み深いものでした。
2006年に岩手川は破産し廃業となりますが、盛岡市の保存建造物としてこのようなカタチで残っております。
(岩手川の枡はホテルエース所蔵品)
もりおか町家物語館(盛岡市鉈屋町10-8)
ホテルエース盛岡より徒歩で約30分
>> マピオンの地図で表示
http://machiya.iwate-arts.jp/
▼もりおか町家物語館 盛岡市からの案内HP
http://www.city.morioka.iwate.jp/shisetsu/bunka/kinenkan/030011.html
https://www.instagram.com/hotel_ace_morioka/
http://accountpage.line.me/mkg7621o
=すべてのご宿泊プランはメニュー【40種類以上】の朝食バイキング付き=
盛岡市の中心に位置するホテルエース盛岡 繁華街にも近く、徒歩1分
コンビニも徒歩1分にあり、大型書店(丸善ジュンク堂書店様)・スーパー・映画館(フォーラム盛岡様)も徒歩2分の距離♪
観光・出張に便利な立地☆
盛岡観光おすすめ,岩手観光スポット情報も♪
岩手県盛岡市中央通2丁目11-35 Tel:019-654-3811