御在所沼・五色沼(赤沼)・八幡平アスピーテライン・松川渓谷玄武岩・森の大橋からの松川渓谷・十和田八幡平国立公園 大沼 そして ババヘラアイスも〔Morioka・Iwate,Japan Tourist Info/岩手・盛岡観光情報〕

▼岩手・盛岡 観光情報はこちらにも▼


<御在所沼>
八幡平アスピーテライン 五色沼のとなりの御在所沼は、御在所沼湿原にあります。
湿原なので足もとの良さは・・・あまり期待しないほうがいいのですが、700~800mほど歩いたその先には、御在所沼や五色沼が待っています。 >> マピオンの地図で表示



<五色沼(赤沼)>
八幡平アスピーテライン 御在所沼のとなりの五色沼は、四季の移り変わりに応じて水の色が多様に変化するそうです。
それほど大きくない沼なので、リフレクションの期待↑↑ >> マピオンの地図で表示


<八幡平アスピーテラインからの眺望>
岩手県から秋田県にかけて、八幡平を横断するこの道路。
冬場は雪が多いために通行止めとなり、4月中旬から11月上旬にかけて通行可能となりますが、路面凍結の恐れがある時期には夕方~翌朝まで通行止めとなります。 >> マピオンの地図で表示


▼八幡平アスピーテライン 雪の回廊についてはコチラ!
https://www.hotel-ace.co.jp/blog/?p=4579
<松川渓谷玄武岩>
森の大橋から上流(樹海ライン側)にあり、車で河原まで降りることが可能です(舗装はありません)。
川を挟んで対岸の崖が玄武岩の柱状節理(火山性の玄武岩が柱状になったもので、しばしばあるらしいです)になっています。 >> マピオンの地図で表示


<森の大橋からの松川渓谷>
森の大橋は松川渓谷に架かる橋で、橋から見下ろす松川渓谷が絶景! >> マピオンの地図で表示


<十和田八幡平国立公園 大沼>~岩手から少し足を延ばして~
同じ八幡平ということで、十和田八幡平国立公園の大沼もどうぞ~☆ >> マピオンの地図で表示






▼秋田の近くではきっと見つかる このアイス!
https://youtu.be/p_C0mK1kGfQ
▼Instagramでも情報発信中☆
https://www.instagram.com/hotel_ace_morioka/
岩手県盛岡市中央通2丁目11-35
ホテルエース盛岡
Tel:019-654-3811