orka’tta -オルカッタ- ご当地自販機ステーション長田町 | 岩手・盛岡の観光(Morioka・Iwate)

岩手県内事業者のオリジナル自販機がココに集結!
※駐車場の情報を追記しました
〔Morioka・Iwate,Japan Tourist Info/岩手・盛岡観光情報〕

▼岩手・盛岡 観光情報はこちらにも▼

YouTube-logo-full_color 2

2023年4月28日、無人販売施設「Orka’tta自販機ステーション」が盛岡市長田町にオープンしました。

店内に入ると、そこには自販機がズラり!
 
 

おっ!たのはたアイスもある♪
 
 

チロルのチーズケーキ☆
 
 

マルカンビル10段 ソフトクリーム味?
 
 

牛タンの自販機だ~♪
 
 
ちなみに、店舗名のorka’tta(オルカッタ)は
スウェーデン語の
oruka(オルカ)・・・元気になる
ata(アタ)・・・・・食べる
hitta(ヒッタ)・・・発見する
からきている造語とのこと。

自販機を設置している会社および商品は次のとおりです。
・チーズケーキハウスチロル・・・チーズケーキ
・ケーキ工房モダンタイムス・・・ヨーグルト
・初駒・・・ぽんぽこ餃子
・夢コーポレーション・・・ジェラート
・思惟の風・・・道の駅たのはたオリジナル商品
・中川石油社・・・牛タン
・みちのくコカ・コーラボトリング・・・ドリンク自販機
・みちのくキヤンテイーン・・・ドリンク自販機
 
 
【orka’tta】岩手県盛岡市長田町1-5 orka 1階
ホテルエース盛岡より徒歩で約10分
ビル横に駐車場アリ!

岩手県盛岡市中央通2丁目11-35
ホテルエース盛岡
Tel:019-654-3811

B3 PLAYOFFS FINALS GAME2(2日目 5/7) | 岩手ビッグブルズ推し

=プレーオフ ファイナル2日目=
完全優勝を目指す 我らが岩手ビッグブルズ🏀
前日5/6のGAME1ではベルテックス静岡に65対72で敗れました。
5/7のGAME2では77対60でブルズが勝利し、GAME3までもつれもみました。
そんな5/7の様子(入場者数 3,021名)を取材しました。
(特別な許可を得て取材しています)

ちなみに5/8のGAME3は
岩手81-72静岡
岩手の完全優勝でした🏀
 
  
GAME2も熱いゲームでしたので、余計なコメントは書きません。
(少しでも選手たちの熱い想いをお伝えできれば)

▼岩手ビッグブルズ公式サイト
https://www.bigbulls.jp

GO! BIGBULLS!

盛岡天満宮 | 岩手・盛岡の観光(Morioka・Iwate)

石川啄木の散歩コースで、啄木も目にした狛犬や撫牛、岩手山も
〔Morioka・Iwate,Japan Tourist Info/岩手・盛岡観光情報〕

▼岩手・盛岡 観光情報はこちらにも▼

YouTube-logo-full_color 2
 
 
【盛岡天満宮】記事終盤に地図のリンクがあります
盛岡二高や岩手大学教育学部附属小・中学校の近く
すこし高い場所に盛岡天満宮はあります。
学問の神様、菅原道真公が祀られており、多くの受験生が合格祈願に訪れる神社です。
でも、それだけではありません。

盛岡天満宮の境内には、石川啄木が石馬と呼んでいた狛犬が鎮座しています。
 

右の台座に刻まれているのは

夏木立
中の社の石馬も
汗する日なり君をゆめみむ
 
 

左の台座には

松の風夜昼ひびきぬ
人訪はぬ山の祠の
石馬の耳に

と刻まれています。
 
 

撫でた手て幹部をさわると病気が治ると言い伝えられている「撫牛」
 

「撫牛」の向こうには岩手山が見えます。
  

 
 

タイミングがあえば、こんな岩手山を眺めることが!
 
 
▼盛岡天満宮には石割梅もあります
https://www.hotel-ace.co.jp/blog/?p=2155
 

盛岡天満宮(盛岡市新庄町5)
 ホテルエース盛岡より車で約10分
 >> マピオンの地図で表示

 
▼Instagramでも情報発信中☆

インスタ アイコン https://www.instagram.com/hotel_ace_morioka/

岩手県盛岡市中央通2丁目11-35
ホテルエース盛岡
Tel:019-654-3811

【舞妓の藤】盛岡市加賀野 | 岩手・盛岡の観光(Morioka・Iwate)

推定樹齢100年以上の景観重要樹木の藤棚が!
〔Morioka・Iwate,Japan Tourist Info/岩手・盛岡観光情報〕

▼岩手・盛岡 観光情報はこちらにも▼

YouTube-logo-full_color 2
 
2023.5.4撮影


 
<舞妓の藤>記事終盤に地図のリンクがあります
盛岡市の加賀野に、景観法第28条の規定に基づく「景観重要樹木」として指定されている 【舞妓の藤】があります。
推定樹齢100年以上とされる舞妓の藤は、見ごろになると、やさしい甘い香りを漂わせてくれます。
そしてこの香りには、何やら抗酸化作用があるとか・・・
そのあたりに鬼滅の刃で鬼が苦手とする理由があるのかもしれませんね~

2022.5.10撮影

▼2022年撮影の動画[4K]

https://youtu.be/4NIGA03UZoc

舞妓の藤(盛岡市加賀野一丁目11-10)
ホテルエース盛岡より徒歩で約25分(住宅街の為、駐車スペースはありません)
>> マピオンの地図で表示

▼Instagramでも情報発信中☆

インスタ アイコン https://www.instagram.com/hotel_ace_morioka/

▼観光スポット情報 ホテルエース盛岡から
徒歩10分圏内徒歩20分圏内徒歩30分圏内車で30分圏内車で30分以上

 

岩手県盛岡市中央通2丁目11-35
ホテルエース盛岡
Tel:019-654-3811

B2昇格が決定した試合 4/30の様子 | 岩手ビッグブルズ推し

2023年4月30日に6季ぶりのB2昇格を決めた、我らが岩手ビッグブルズ🏀

相手も手ごわく、手に汗握るドキドキの展開💦
しかし、無事にセミファイナルを2連勝✨
会場はクラブ歴代最多の3,612人の観客🏀
そんな会場の様子はコチラ
(特別な許可を得て取材しています)

タカヤアリーナの中で、こんなぶるぞーがお出迎え
 
 

 
ぶる像神社
 
 

試合開始前、会場内の様子
 
 

  
  

ブルズレッドに染まった会場と岩手ビッグブルズ公式CHEER Red Charm
 
  

試合開始直前
 
 


試合中の写真をまとめました
 


 


 

試合終了 B2昇格決定の瞬間
ボールを高々と投げ上げ、雄叫びを上げる #31 髙畠佳介 選手
 
 

昇格決定後に掲げられた横断幕
 
 

 
エラい人の話を聞いている選手たち 
 
 

記念の集合写真
 
 

最後にコートを1周しブースターに手を振る選手たち♪
 
 
▼岩手ビッグブルズ公式サイト
https://www.bigbulls.jp

GO! BIGBULLS!