岩手県ご当地スタンド NINOHEスタンド

NINOHEスタンド 登場!

ご当地スタンドの二戸バージョン『NINOHEスタンド』ができました♪
 
 
スタンドのこの色は2つのイメージからきています。
●「うるしの木」をイメージ
二戸市は国産漆の約70% を生産している、日本一の漆の産地でであり良質な漆としても知られています。

●「浄法寺のねこ」の毛並みをイメージ
浄法寺のねこは二戸市浄法寺町のマスコットキャラクターです。

左:キングオブチキン(九戸村 ご当地キャラ)
右:浄法寺のねこ(二戸市浄法寺町マスコットキャラ)
 
 

そして、岩手県二戸市の二戸駅前には、大きな「NINOHE」が!
ちなみに、大きなモニュメントをママと言うらしいです(ご当地スタンド先進国の青森県での情報)
ママとNINOHEスタンドを一緒に♪
 
<NINOHEモニュメントの場所> 

JR二戸駅の改札を出て東口(右手側)へ
 
 

進むと右に下りの階段があり、その窓からこの景色が!
 
 

 
 

1Fに出るとモニュメントを裏側から眺めるポジションに
 
 

反対側にまわると「NINOHE」
 
 

さあ、一緒に写真を撮ってください✨

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA